インターネットから 簡単予約ができます。 Web予約はこちら
医療法人社団愛生会 昭和病院
はぐくみ
Angel Memory
Photo-Jours

ごあいさつ

新しいご家族の誕生をまごころこめてお迎えします。

「コスモス」は花言葉で「乙女の真心・美麗・調和」などの意味を持ち、さらに女性はコスモスのデリケートな花姿とにているところから、いつまでも美しく、乙女心を持ち続けて頂きたいと考え「コスモスレディースクリニック」と命名いたしました。 

院長  杉内 淳


診療について

院内のご紹介
診療について
Q&A
分娩予約状況
入院中の生活
パパママ学級


診療時間

診療科目
産科・婦人科
受付時間
08:30 ~ 12:00
14:30 ~ 18:00
休診日
日曜・祝祭日
受付時間
08:30 ~ 12:00





14:30 ~ 18:00






※月曜・木曜の午後は手術・検査予約外来・特殊予約外来となります。
※新患受付は上記午前・午後の受付時間終了の30分前までとさせていただきます。
※原則として平日午前の診療は2診体制です。
※女性医師診療は平日午前中のみです。女性医師希望の方は受診の際受付でお知らせ下さい。


面会時間のお知らせ 毎日14:30~19:50

クリニックからのお知らせ

【医療情報・システム基盤整備体制充実加算について】

当院は、マイナ保険証で保険資格を確認するオンライン資格確認システムを導入しています。患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して質の高い診療を行っています。

【時間外対応加算について】

当院を継続的に受診している患者様からの電話等による問い合わせに対し、常時対応できる体制を整えております。緊急を要さない問い合わせに関しては、診療時間内にお問い合わせください。

【RSウイルスワクチン「アブリスボ」予防接種について】

RSウイルス感染症は、RSウイルスに感染することによって起きる呼吸器の感染症です。生まれてから6ヶ月以内の赤ちゃんの免疫は未成熟であり、RSウイルスに感染すると重症化することがあるため注意が必要です。RSウイルスワクチン「アブリスボ」は、妊婦さんに接種することにより生まれてくる赤ちゃんをRSウイルスから守ることができる画期的なワクチンです。当院でのワクチン接種対象時期は、妊娠30~34週までです。接種後14日以内に出産した場合、抗体の移行が十分でない可能性があるためできるだけ余裕をもって接種することが望ましいです。

接種費用は32000円(税込) 保険適用ではなく全額自己負担となります。ワクチン接種の予約受付を2025年10月6日から開始いたします。

【インフルエンザ予防接種について】

10/27(月)からインフルエンザ予防接種を開始します。予約受付は10/20(月)から開始します。接種対象者は当院通院中の妊婦さんのみで完全予約制になっております。ご希望の方は受付またはお電話(受付時間内)にてご予約下さい。(Web予約不可)

※数に限りがあり、在庫がなくなり次第終了となります。


2025.9.30更新

  • 毎週土曜日と平日午後は副院長(女性医師)の診察は休診となります。
  • 10/3(金)、10/8(水)、10/17(金)、10/22(水)、10/31(金)の午後は院長、副院長(女性医師)の2診体制で診察を行います。

【新型コロナウイルス感染症の対応】

立会い分娩は当面の間中止とさせていただきます。

入院中の面会(分娩時も)は禁止、入院・退院時のご家族の立入りも禁止とさせていただきます。

・ぱぱまま教室は、前期後期共に当面の間中止とさせていただきます。妊娠中の生活や分娩に関して不明な点や不安なことがございましたらスタッフにお声がけ下さい。

・外来受診について、院内へ入る際はマスク着用、手指消毒をお願い致します。介助を必要とする方、預け先のないお子様、医師が必要と判断した方以外は患者様お一人での受診をお願い致します。

・受診前に体温を測定し高熱がある場合や倦怠感、風邪症状、嗅覚味覚異常がある場合は来院せずお電話にてご相談下さい。